PR

・本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
・Amazonのアソシエイトとして、当サイト(より良い生活)は適格販売により収入を得ています

【世界初のモバイルバッテリー】エレコムから新発売(ナトリウムイオン電池採用)【人にも環境にも優しい】

世界初 エレコムからナトリウムイオン電池採用モバイルバッテリー 商品紹介

こんにちは、Noko(のこ)です!

エレコム株式会社(ELECOM CO.,LTD.)から「世界初、ナトリウムイオン電池採用のモバイルバッテリー」が発売されます。

”世界初”は”自社調べ”ではなく、しっかりと調査して発表されています。

なんだかスゴそうですが、よくわからないので調べてみました。

※エレコムダイレクトショップでの予約は受付終了しました(2025年3月24日)

【ポイント】エレコムのナトリウムイオン電池採用モバイルバッテリー(DE-C55L-9000BK/DE-C55L-9000LGY)

エレコム ナトリウムイオン電池モバイルバッテリー DE-C55L-9000シリーズ
出典:エレコム 製品情報 DE-C55L-9000BK

1. 人にも環境(地球)にも優しい

ナトリウムイオン電池はコバルトやリチウムを不使用なので人にも地球にも優しいです。

※というのは、現在主流のモバイルバッテリーはリチウムイオン電池ですが、リチウムイオン電池の材料の一つであるコバルトは、採掘の際に安全に関する人権問題や環境汚染が問題となっています。

また、製品には再生プラスチックを採用しており、パッケージはプラスチックレスパッケージです。

2. 寒さ、暑さに強い

今回エレコムが発表したナトリウムイオン電池採用モバイルバッテリーは、-35~50℃で使用可能

砂漠でも雪山でも、温度範囲内ならどちらにも対応しています。

3. 高い安全性

ナトリウムイオン電池は熱暴走が発生しにくく、発火しにくい安全性の高い電池です。

※一般的なリチウムイオン電池は電池が損傷すると発火する可能性があります

4. 長寿命

ナトリウムイオン電池採用モバイルバッテリーは約5000回のサイクル寿命で、一般的なリチウムイオンモバイルバッテリーの約10倍の寿命があります。

毎日使っても約8年間使用可能で、長期間に渡って使用できます。

【スペック】

ナトリウムイオン電池採用モバイルバッテリーのスペックは次のようになっています。

仕様
■対応機種:iPhoneおよびUSB端子で充電するパソコン、スマートフォン、タブレット、他小型電子機器
■コネクター形状(電源入力側):USB Type-C(TM)ポート×1
■定格入力電圧:5V/9V/12V/15V/20V
■定格入力電流:3A/3A/2.5A/2A/1.5A
■コネクター形状(電源出力側):USB Type-Cポート×1、USB-Aポート×1
■定格出力電圧:USB Type-Cポート:5V/9V/12V/15V/20V、USB-Aポート:12V
■定格出力電流:合計20W、USB Type-Cポート:3A/3A/3A/3A/2.25A、USB-Aポート:1.5A
■電池種類:充電式ナトリウムイオン電池 
■電池定格容量:3.0V/3000mAh×3
■充電時間:約2時間 ※製品本体のみを充電した場合の目安です。スマートフォンなどのモバイル機器を接続した場合は記載の時間では充電できません。
■外形寸法:幅約87mm×奥行約31mm×高さ約106mm
■重量:約350g
■カラー:ブラック
■くり返し使用回数:5000回
■使用温度範囲:放電時:-35℃~50℃、充電時:0℃~40℃
■付属品:USB Type-C - USB Type-Cケーブル(0.1m)

出典:エレコムダイレクトショップ(https://shop.elecom.co.jp/item/4549550345699.html)

【特徴】

ナトリウムイオン電池採用モバイルバッテリーを調べていて気になった特徴を掲載しますね。
※エレコムダイレクトショップ(https://shop.elecom.co.jp/item/4549550345699.html)を参考に記載

  • USB Type-C(TM)ポートはUSB Power Deliveryに対応最大45Wでの出力が可能
  • パソコンやNINTENDO SWITCH(TM)、NINTENDO SWITCH Lite(TM)などのゲームも充電可能
  • USB-Aポートからは最大18Wでの充電が可能
  • スマートフォンやワイヤレスイヤホン、ヘッドセットなどの同時充電が可能
  • 電池残量は4段階のLEDランプ点灯で確認可能
  • 日本の電気用品安全法(PSE)の技術基準に適合
  • 安心の回路設計
  • 機内持ち込みも可能

【発売日と価格】

ナトリウムイオン電池採用モバイルバッテリー(DE-C55L-9000シリーズ)は2025年3月13日(木) 12時より、エレコムダイレクトショップにて数量限定で予約販売されます。

価格は9,980円(税込)です。

まとめ:世界初のナトリウムイオン電池採用のモバイルバッテリーは人にも環境にも優しい

出典:エレコム 製品情報 DE-C55L-9000BK

エレコムから発売される、世界初のナトリウムイオン電池採用のモバイルバッテリーについて調べてみました。

リチウムイオン電池の製造過程で問題となっている人権や環境問題が、ナトリウムイオン電池では解消されそうです。

また、リチウムイオン電池は発火するリスクがありますが、ナトリウムイオン電池では発火のリスクが小さいとのこと。

安全性も高く、長期間利用できるとのことなので、今後のモバイルバッテリーはナトリウムイオン電池の時代がくるかもしれませんね。

というか、環境などに配慮されたバッテリーなので、主流になってほしいですね。

廃棄の”整備も進めていきたい”とのことなので、ナトリウムイオン電池が主流になって処分方法が確立されると良いなと思います。

少しでも良い環境を残せるような優しい選択をして、次世代にバトンを渡したいですね。

ナトリウムイオン電池採用のモバイルバッテリーはエレコムダイレクトショップで販売されるので、チェックしてみてくださいね。

商品紹介
この記事を書いた人

購入して良かった商品や日々学んでいること、おもしろいと思ったことを発信しています。
(※レビューはすべて自腹)
パソコン・スマホ・タブレットなどのデジモノ好き。
パソコン使用歴20年以上、Microsoft製品もApple製品も愛用。
気になるものや購入予定のものは、公式サイト、レビュー、口コミ、動画、SNSなどを徹底的に確認・比較することに時間と労力をかけ過ぎてしまうのが悩み。
株式投資は10年目。簿記2級を活かして?投資。
闘病中のため、食・健康に良さそうなことも実践しています。

Nokoをフォローする
Nokoをフォローする
タイトルとURLをコピーしました