・本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
・Amazonのアソシエイトとして、当サイト(より良い生活)は適格販売により収入を得ています

公務員の所得の増やし方【できる副業2種】

お金をもってにやける男性 お金

「公務員になって安定はあるものの、副業できずに収入が給料だけは寂しい…」、
「あと1万円で良いから、使えるお金を増やしたいなぁ…」

そんな方に、公務員でもお金を増やすことができる副業についてお話します。

公務員は副業禁止規定によって、原則的には副業が禁止されています。
しかし、条件内であればできることもあります。
※副業実践前に、規則などに変更がないか一度ご確認下さい。

公務員でもできる副業

①株式投資

公務員でも、株取引は行えます。
副業規制の対象外です。
(ただし、当たり前ですが、業務中・勤務時間中の株取引はダメです。)

株式投資では、買った株を買った金額より高く売って利益を出し、所得を増やします。
また、配当金を出している企業の株を買って、配当金をもらって所得を増やす方法もあります。

日本の企業では株主優待を実施している企業もあるので、優待で生活を豊かにする方法もあります。
必要なものを優待で賄えたら、その金額分が自由に使えるお金になります。

優待をすすめる理由については、こちらの記事をどうぞ ↓

タイミングよく取引出来れば、株式の売却で利益が手に入ります。
配当金、優待品で生活を潤す場合は、細かく株式売買をしなくてよいので、時間も手間もかからず楽ですよね♪

はじめての株式投資の場合、基礎的なことだけでも学んでから投資する方がよいと思います。
こちらの本は株の基本的なことが書いてあるので、全くの初心者におすすめです!


独学が苦手な人や、仲間を作りたい人は、カリキュラムがしっかり作られた
ファイナンシャルアカデミーを利用してみるのも良いかもしれませんね。
株式投資スクール無料体験会」を見てみる

株式投資は自己責任でお願いします。

②不動産投資

公務員でも、規定の範囲内なら不動産投資できます。

買った不動産を人に貸して、賃貸料を得て収入を増やします。

不動産の管理業務は業者に任せるので、本業に支障をきたさないようできるのがメリットですね!

不動産投資を行う前に、まず、規定に触れてしまうものを確認します。
この内容に触れないように不動産運用していきます。
また念のため、人事担当者に確認してから行いましょう。

不動産投資は自己責任でお願いします。

二 不動産又は駐車場の賃貸 次のいずれかに該当する場合

 (1)不動産の賃貸が次のいずれかに該当する場合

  イ 独立家屋の賃貸については、独立家屋の数が5棟以上であること。

  ロ 独立家屋以外の建物の賃貸については、貸与することができる独立的に区画された一の部分の数が10室以上であること。

  ハ 土地の賃貸については、賃貸契約の件数が10件以上であること。

  ニ 賃貸に係る不動産が劇場、映画館、ゴルフ練習場等の娯楽集会、遊技等のための設備を設けたものであること。

  ホ 賃貸に係る建物が旅館、ホテル等特定の業務の用に供するものであること。

 (2)駐車場の賃貸が次のいずれかに該当する場合

  イ 建築物である駐車場又は機械設備を設けた駐車場であること。

  ロ 駐車台数が10台以上であること。

 (3)不動産又は駐車場の賃貸に係る賃貸料収入の額(これらを併せて行つている場合には、これらの賃貸に係る賃貸料収入の額の合計額)が年額500万円以上である場合

 (4)(1)又は(2)に掲げる不動産等の賃貸と同様の事情にあると認められる場合

引用:人事院規則14―8(営利企業の役員等との兼業)の運用について
(昭和31年8月23日職職―599)

 5 「人事院が定める場合」は、次に掲げる場合とする。
一 不動産又は駐車場の賃貸に係る自営を行う場合で、次に掲げる基準のいずれにも適合すると認められるとき。
 (1) 職員の官職と承認に係る不動産又は駐車場の賃貸との間に特別な利害関係又はその発生のおそれがないこと。
 (2) 入居者の募集、賃貸料の集金、不動産の維持管理等の不動産又は駐車場の賃貸に係る管理業務を事業者に委ねること等により職員の職務の遂行に支障が生じないことが明らかであること。 
 (3) その他公務の公正性及び信頼性の確保に支障が生じないこと。

引用:人事院規則14―8(営利企業の役員等との兼業)の運用について
(昭和31年8月23日職職―599)

公務員が不動産運用をする場合、

  • 副業禁止規定に触れないか人事担当者に確認
  • 運用は4棟以下、かつ9室以下(4一(1)イ、ロ)
  • 年間の賃貸料収入が500万円未満(4一(3))
    管理業務を事業者に委ねること(5一(2))

これらに特に注意して運用を行います。

公務員は信頼の高い職業なので、不動産を借りるお金も借りやすく、借りられる金額も多くなるそうです。

良い物件を購入出来れば、家賃収入が手に入ります。
管理業務は業者に任せればよいので、忙しくても運用しやすいのは良いですよね♪

不動産投資を成功させるには、業者のカモにならないよう、事前に学んでおきましょう。


独学が苦手な人や、仲間を作りたい人は、カリキュラムがしっかり作られた
ファイナンシャルアカデミーを利用してみるのも良いかもしれませんね。
不動産投資スクール無料体験会」を見てみる

さいごに

公務員の副業は営利目的ではできず、制限が一般企業と違いキビシイです。

収入は安定しているけど、それ以上の収入も見込めない・・・となると、安心してできる副業で所得を稼ぐのが良いかと思います。

あと数万円でも、数千円でも、自由に使えるお金が増えると、心や時間に余裕が生むことができますよね。

今回は公務員でも行える副業ということで、「株投資」と「不動産投資」をご紹介しました。

少しでもお金を増やして、よりよい暮らしを送れると嬉しく思います!

株式投資、不動産投資は自己責任でお願いします。
いかなる不利益が生じた際にも一切の責任を負いません。
すべてにおける最終判断はご自身で行ってください。

お金
この記事を書いた人

購入して良かった商品や日々学んでいること、おもしろいと思ったことを発信しています。
(※レビューはすべて自腹)
パソコン・スマホ・タブレットなどのデジモノ好き。
パソコン使用歴20年以上、Microsoft製品もApple製品も愛用。
気になるものや購入予定のものは、公式サイト、レビュー、口コミ、SNSなどを徹底的に確認・比較することに時間と労力をかけ過ぎてしまうのが悩み。
株式投資は9年目。簿記2級を活かして?投資。
闘病中のため、食・健康に良さそうなことも実践しています。

Nokoをフォローする
Nokoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました