PR

・本サイトはアフィリエイト広告を利用しています
・Amazonのアソシエイトとして、当サイト(より良い生活)は適格販売により収入を得ています

Amazon FireタブレットのShowモード廃止はいつ?復活の可能性と代替案を解説

Amazon Fireタブレット Showモード 廃止 Fireタブレット

「気づいたらFireタブレットのShowモードが使えなくなった……」
「FireタブレットのShowモードが使えなくなったのはいつ?」

Fireタブレットの仕様変更に不便さや疑問を感じている方は多いのではないでしょうか。

結論から言うと、Fire OS 8.3.3.0(2024年秋配信)以降、FireタブレットのShowモードは廃止され、利用できなくなりました。

FireタブレットのShowモードについて気になったので調べてみました。

この記事は次の内容でお届けします。

FireタブレットのShowモードが使えなくなったのはいつ?

タブレット端末

Fire OS 8.3.3.0(2024年秋)で廃止

FireタブレットでShowモードが使えなくなったのは、2024年秋ごろに配布されたFireOS 8.3.3.0以降です。

SNSやAmazonデジタルデバイスフォーラムでも同様の報告を見かけます。

Amazonデジタルデバイスフォーラムでの発表内容と製品ページでの記載

Amazonデジタルデバイスフォーラムには、以下のような投稿がされていました。

専門の担当部署よりShowモードは廃止される予定であることが報告されました。

出典:Amazon デジタルデバイスフォーラム「Fire HD 8 Plus 最近のアップデートでShowモード表示が無くなりました」

また現在では、Amazon公式サイトのFireタブレットの製品ページでも、すべての端末で「SHOWモード対応」は非対応と表示されています。

Fireタブレット Showモード 非対応
出典:Amazon.co.jp(Fire HD 10 製品ページ)

FireタブレットのShowモードは復活する?今後の可能性について

FireタブレットのShowモードは復活しないのか?

と気になりますよね。OSの更新でいつか復活してくれると嬉しいですよね。

私の考えですが……

FireタブレットのShowモードは復活しないと思います。

FireタブレットのShowモードが復活すれば、Showモードと同様の機能を搭載した「Echo Show」シリーズの販売に影響してしまうから。

今後もShowモードのような機能を使いたいなら、Echo Show端末を利用するしかないかなと思います。

Noko
Noko

アップデートでShowモードが復活してくれたら嬉しいですが……難しそうですね。

Showモードのような機能は「Echo Show」端末で使える

Echo Show 8 (エコーショー8) 第3世代(2024年発売) - HDスマートディスプレイ with Alexa、13メガピクセルカメラ付き、空間オーディオ|チャコール
出典:Amazon.co.jp

では、Fireタブレットで使えていたShowモードの機能を引き続き使いたい場合はどうすればよいのでしょうか?

FireタブレットのShowモードに近い体験を続けたい場合は、スマートディスプレイ「Echo Show」シリーズを利用するのがおすすめです。

Echo Show端末でできること
  • ニュースや天気の確認
  • 音楽の再生
  • スマートフォトフレーム(写真の表示)
  • ビデオ通話
  • Alexa対応スマートホーム製品(別売)の操作
  • (Echo Show 15のみ)Fire TV機能搭載で動画再生

まとめ:Showモードの機能を使いたいなら、Echo Showシリーズを利用しよう

Echo Show 15 (エコーショー15) 第2世代 (2024年発売) - 15.6インチ フルHDスマートディスプレイ with Alexa、Fire TV機能搭載、Alexa対応音声認識リモコン同梱
出典:Amazon.co.jp

2024年秋にOSの更新で突然終了してしまったFireタブレットのShowモード。

FireタブレットのShowモードは便利な機能だったので、とても残念な変更でしたね。

Amazonデバイスの販売状況を考えると、FireタブレットのShowモードが復活する可能性は低そうです。

引き続きShowモードの機能を使いたい場合は、Echo Show端末の導入を検討してみましょう。

以上です。

↓ Fire TV機能で動画も楽しめる15.6インチディズプレイ

↓ 自動フレーミング機能つき13MPカメラとノイズ低減技術でビデオ通話がより自然に

↓ 5.5インチディスプレイでコンパクトサイズ

Fireタブレット
この記事を書いた人

購入して良かった商品や日々学んでいること、おもしろいと思ったことを発信しています。
(※レビューはすべて自腹)
パソコン・スマホ・タブレットなどのデジモノ好き。
パソコン使用歴20年以上、Microsoft製品もApple製品も愛用。
気になるものや購入予定のものは、公式サイト、レビュー、口コミ、動画、SNSなどを徹底的に確認・比較することに時間と労力をかけ過ぎてしまうのが悩み。
株式投資は10年目。簿記2級を活かして?投資。
闘病中のため、食・健康に良さそうなことも実践しています。

Nokoをフォローする
Nokoをフォローする
タイトルとURLをコピーしました